当院が理論基盤としているポジティブ心理学では、「自分のいいとこ探し」で自分に自信をつけるようすすめます。
うつ病などの精神疾患になりやすい方は、なかなか自分がほめられない、自分の足らないところばかりに目がいく性格が多いようです。
今回ご紹介する良書は、手塚千砂子「ほめ日記 自分新発見」三五館 です。
本書では、1日たった3分、2週間つづけて自分をほめるよう実践しただけで、人生が劇的に変わった体験談がつづられています。
たとえば、
生きづらかった毎日がウソみたいに明るくなった!
大嫌いだった自分が好きになれた!
人を心から許せるようになった!
新しい自分の可能性に気づいた!
などなどです。
その具体的な自分のほめ方まで、事細かにアドバイスされていて、どうしても自分をほめれない人でも実践しやすいようにポイントが述べられています。
自分がほめられるようになると、他の人もほめられるようになり、人間関係がウィンーウィンの関係になってきます。したがって、自分をほめることは、必ずしも“自分のためだけ”にするわけではありません!
-
溝の口精神科・心療内科医が教える:うつ病予防のためのヒント