ポジティブ心理学の先行研究によれば、「希望」を持つことで、幸福感をあげることが分かっています。
そこで参考になるのが、ジェーン・ロペス『5年後の自分を計画しよう』(文藝春秋)です。
本書では、希望に満ちた人の核となる信念は4つあり
・未来は現在よりもより良いものになる。
・自分にその未来をつかむ力がある。
・目的地への道は何本もある。
・だが、一つとして障害がない道はない。
と述べています。
単にお気楽な希望を持つのでなく、希望実現に向け着実に努力することが大切ということなのでしょう。
5年後の自分を計画しよう 達成する希望術/文藝春秋
溝の口精神科・心療内科医が教える:うつ病予防のためのヒント