ADHDやアスペルガー障害などの発達障害の方は、強いこだわりをもち、独特の発想をします。
出る杭をたたく“ムラ社会”型の日本で、発達障害の方が生きていくのは大変なことだと思います。
実は、明治維新の原動力となった坂本竜馬は、発達障害だったといわれています。
藩体制にとらわれない、国家的発想が新時代を切り開きました。
司馬遼太郎の「竜馬がゆく」文藝春秋は感動的です。
社会に適応できずストレスが大きいかもしれませんが、その独特な発想力が社会貢献できる強みかもしれません。
過去の偉人の生き方に学んでまいりましょう!
溝の口精神科・心療内科医が教える:うつ病予防のためのヒント